いわゆる裏的な
Posted by 瑞肴 - 2009.11.03,Tue
軽く、11/1のレポ。
早朝到着…
SAで起こされるごとに律儀に外に出てたもんで、眠気が膜のように全身を覆っている状態です。
夜中のSAの気だるい室内の雰囲気と、外の冷たい空気の雰囲気が好きなんです。
で、着いたらずぼん嬢が宿泊してる部屋に転がりこんでお風呂とか借りました。風呂好きの日本人なんでひとっ風呂浴びると多少頭が覚醒する。
gd…gd…準備してたら会場1時間半前、くらい、になってしまって、電車に向かいながららいあんにメールしたら「本ちゃんと出来てた! みうお何やってんだよぉー遅いよー」(意訳)って返ってきて、しょーがないので途中からタクシー乗って向かいました。うさぎは寂しいと死んじゃうらしいので、らいあんも寂しがって死ぬといけないのでちょいと頑張りました。
到着。本確認。ああ、刷れてた良かったよかった。
「主催さんにご挨拶した? ゲストさまに本ちゃんとできたってメールした? 椅子1つだけかよどっかで借りてきなさい」とか、おかんか、みたいな小言を浴びせてたら開場。
ご挨拶に行ったり、ウロウロしたり。
で
正午には自分で持っていった分は個人誌以外は無くなりました。そういえばオフでは関東初売りだったんですね、そういうことを失念しておりました。折角スペースに来て頂いたのに、あんそろもうないんですごめんなさい と謝るしかなかった皆様、申し訳有りません。再販…、再販はしかし…うー、難しいのです…。2月にまたゲストさまをお迎えして賑やかな本を出す予定なので、そちらで楽しんで頂ければと思います…。
赤ワシ越境はオンリーにまた少し持っていくつもりです。
ペラエロコピー本はご希望があれば刷るかもしれません。冬コミにらいあんが「置くものがないよ寂しいよ」って言ったら刷ります。
私のスペースでもないので此処で言うのもなんですが、来て頂いた方、本当にありがとうございました。
アカ鷲がこれでまた広がっていけば、とても嬉しいです。
東京の方はシャイな方が多い(っぽい)のに、関西のノリで時々絡んでてすみませんでした。
あ、でもEsさんに「関西弁じゃないんですね」って言われた程度には普段微妙に標準語くさい喋り方です。関係ないね。
イベント終わったらスペースに遊びにきてくれたアカ鷲ストたちでご飯にいきました。東京砂漠のことはよくわからないので、全面的に東京組に丸投げです。
移動中も大体エロいこと喋ってました。Hさんがカマトトぶるんです。鷲巣様に、カルピスを原液で一気飲みさせられるくらいエロリストなくせに「そんな、私エロとか汁とか… ねえ!」とか言うんです。まあ最終的にエロリストであることを認めさせましたが。私とぼんの会話についてこれる時点でエロOKにきまっとるじゃろ…。
歩いてたら、らいあんが足が痛くて歩けないとかいう事態に。
なんで久しぶりのイベント参加のくせに9cmヒールなのか。普段から履いてるならともかく。
で、らいあにと私とぼんとしろさんとHさんとTさん(一部許可とか頂いてないのでイニシャル)で居酒屋へ。
お酒も入ってほどよく和やかな場で、らいあんが「私イケメニなのよ…?!」とか世迷言を言い出したので、基本的にらいあん弄りしてました。その様をTさんが、大人な眼差しで見守りつつ「かわいいなあ、らいあんさん」(意訳)ってなってたので、その落ち着いた渋い?姿にインテリヤクザ板倉さんを重ねて、板倉×平山で盛り上がってました。らいあんはデフォルトが幸雄なので。
やくざ絡みの場で知り合う板倉さんと幸雄。
なんやかんやで部屋に連れ込まれて、これから…って時に空気読まずに「俺、重いんですよ…?」とか言っちゃう幸雄。
後一歩で押し切れる所を、するっと引く板倉さん。(そして戸惑う幸雄)
「好きな人がいるんです」とか言う幸雄。「(それでも)いいぞ?」とか返しちゃう板倉さん。
緊張して両手でコップ持ってちびちび飲む幸雄。ふ…、と余裕の笑みで見守る板倉さん。
酒に酔ってふらふらする幸雄。「ほら」っつってさり気なく華麗にエスコートする板倉さん。
そしてナチュラルに縛りとか好きな板倉さんと流されて調教される幸雄。
どうですか、結構いけませんか板平。
仕事絡みでちょくちょく遭遇してるうちに、オトされる幸雄。板倉さんは、自分が傷つかない大人の恋愛が出来るけど、幸雄は不器用だからそういう恋愛は出来なくて、二人とも頭は良いからお互いそれが判ってるのに付き合ってるという。いいですよね頭良いカップル。
板倉さんはやくざだから普段から、必要であれば暴力に訴えることもあるけど、幸雄は普段は全然そんな素振りはなくって、でもどーしてもって時になったら結構喧嘩できる子だと思うんですよ幸雄。戦後生まれだし。あ、喧嘩が出来るっていうのは腕力が強いって意味ではなく、何処をどう容赦なく攻撃したら相手がオチるかとか、どう動いたら1対多数でも逃げられるかとかそういう頭使った喧嘩という意味です。だから持久力は全然ないし、突発的かつ矢継ぎ早な事態には対応できない。
対応できるのがピカロ。
さておき。
つい板平について熱く語ってしまいましたが、そんなこんなで飲み会終了。
明日お仕事という方もいらっしゃるというのに、濃厚な時間を過ごさせていただいて僥倖でした。ありがとうございました。
で、宿についたら2人用ベッドと1人用敷布団という部屋だったのですが、アルコールにて寝オチしたらいあんが1人でベッド占領してくれましたので、2人で敷布団で寝ました。
掛け布団が流石にはみ出て困ったので、夜中に起きてらいあんの布団引っぺがして1人用掛け布団と交換してから睡眠続行しました。
2日目は、色々と。東京観光です。
資生堂のアレな建物で軽くご飯を頂いたのですが、期待しすぎたからか、普通な感じ。
夜は例のバーに。なんやかんやで行ってきました。福本一色な客層でした、その時は。もともとあるバーなのに、こんなに福本一色になってて、もともとついてるお客さんの扱いはどうなさってるだろとか全然余計なことを考えながら、オリジナルカクテルのアカギとカイジを頂きました。
あ、お墓も見ました。冷えピタはってあった。
急に冷えてきて凍えそうになりながら、ここで東京撤退です。
2日目ぞんざいですみません、眠くなってきた。
東京でお世話になった方、みなさまありがとうございました。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 スーパーコピー バッグ 口コミ]
[01/16 スーパーコピーブランド財布N級品]
[11/06 シャネルスーパーコピー]
[10/20 ブランドバッグ・ブランド財布N級品販売通販]
[02/11 瑞肴]
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"