いわゆる裏的な
Posted by 瑞肴 - 2010.06.14,Mon
昨日の続き。
よく考えたら全員敬語使いだという、非常に書き分け辛い罠。
よく考えたら全員敬語使いだという、非常に書き分け辛い罠。
後堂がドラッグストアとコンビニに寄って事務所に戻って来れば、江崎はもう平気な顔をしてソファーに腰掛けていた。
シャワーを浴びたのか、こざっぱりとした様子で、何かあったときの為にと置いてあったワイシャツと新しいスラックスに着替え済みでもあり。
「ああ、おかえりなさい。お手数かけてしまいましたね」
まるで唯の挨拶のように言うその顔に無言でマキロンを噴射すれば、流石の江崎も顔を顰めて口を噤んだ。
傷は、顔だけではなかった。
腹にも殴られたような痕があり、首や手首、およそ人体の急所に近い場所には強い噛み痕が残されてもいた。腰の後ろ側にくっきりと付いた指の痕も、それが何故その場所に刻み付けられたのかはあまり考えたくも無い。
「…珍しいですね」
江崎が手の届かない腰のうっ血痕に湿布を貼りながら、ぽつりと零す。
江崎は、喧嘩慣れしている。何度か見た荒事の中、後堂はそれを知っていた。そんな彼が何故こうも手酷い状態に陥ったのか。
怪我の具合からして、複数の人間に囲まれたようでも、ないのに。
「ええまあ、随分と相手をして欲しそうだったので」
暴力の、なのか、性欲の、なのか。
いずれにせよ、さらりと受け止めるのは如何なものか。
あきれ果てる後堂の耳に、くるるるる、と、江崎の腹が切なげに鳴る音が届く。
「…食事も買ってきましたから、食べられるならどうぞ」
コンビニの袋に手を突っ込んで、渡す。
梅干おにぎり。
受け取った江崎がじっと後堂の顔を伺う。
「酸っぱいですよ」
「…梅干が酸っぱいのは当たり前でしょう」
不満そうなので、再度袋ごそごそ。
ぽとりと手渡されたのは、岩のりおにぎり。
「どうぞ。あとはシーチキンマヨです」
「ありがとうございます」
「…お湯を沸かしてきます」
まったく怪我人が我が儘をと、溜息をつきながらも鍋に水をいれて火に掛ける。インスタント味噌汁も買って来たので、いれるつもり、で。
一応、ワカメと豚汁を買って来たけれど…。
「――江崎、ワカメの味噌汁と豚汁と、どちらなら食べ… … …らっ?!」
もっもっもっも。
ごきゅごきゅごきゅ。
「傀さん?!」
そこには、岩のりおにぎりを食む人鬼と、缶ミルクセーキを飲む指名手配犯の姿。
「サンガリアのミルクセーキ…素晴らしいですね」
「冬は温めてマシュマロを浮かべても良いですよ」
「成る程…」
会話を聞いてるだけで胸焼けしてきた。
「江崎ッ! 貴方はちゃんと食事を摂りなさいっ 傀さんも甘いものばかり与えないで下さい!! …岩のりおにぎりが食べたかったなら、また買ってきますから!」
「…後堂さん」
キリッ…
「は、はい…?」
「お湯、沸いてます」
「あっ…!」
「粉末ココア(森永)…使われますか?」
「つ か い ま せ ん」
やり取りしている間に、江崎はミルクセーキを飲み終わってしまったらしい。
勝手に買い物袋を漁り、塗り薬を発見するとさっさと風呂場へ向かってしまう。
「じゃあ、薬いただきますね」
そんな、お風呂いただきますね、みたいなノリで。
「お手伝いしましょうか?」
気遣う人鬼に、指名手配犯はにこりと微笑んだ。
「ココアは熱いうちの方が美味しいですよ?」
「そうですね」
どうやらココア(森永)を淹れることで決定したらしい。
いつの間にか立ち上がっていた傀に、そっとミルクココアの袋を渡される。
っていうか、いつ此処に入って来たんですかこれ何処から持ってきたんですか、もしかして貴方の私物ですか持ち歩いてるんですか。
もう、様々な方面にツッコミを入れる気合が持たなかった後堂は、いそいそと差し出された紙コップ(後堂が買ってきた)に粉末ココアを盛ってやった。
…江崎の分も、あとで入れてやった方が良いのだろう。
紙コップに湯を注いで、改めて鍋に水を張ってコンロに設置。
「後堂さん…」
「…いえ、私は結構です」
押し付けられる紙コップを軽くいなした後堂は、散らかされた湿布や薬の箱を片付け始めた。
独身なのに、未婚なのに、何故か今すごく世の”お母さん”の気持ちが分かるとか、考えながら。
---------------------------------------------
副題は
「幸せ家族計画+DV」
ゆーても、DV被害はまったくの他人から受けてるんですが。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 スーパーコピー バッグ 口コミ]
[01/16 スーパーコピーブランド財布N級品]
[11/06 シャネルスーパーコピー]
[10/20 ブランドバッグ・ブランド財布N級品販売通販]
[02/11 瑞肴]
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"