いわゆる裏的な
Posted by 瑞肴 - 2010.06.01,Tue
表でいってた蛇姫とシャンクスとその他の設定で。
ほのぼの? 私でない誰かがきっとかいてくれるはず。
なので以下は薄暗い上の設定のアカ鷲。
アカギが鷲巣様を見つけたとこらへん。
「 鷲巣 」
伸ばされた手が己が手首を掴む。
振り払ってやろうと、そう思っていた鷲巣はしかし凍り付いた。
覚えている。
この手が何をしたか。
この手に何をされたか。
痛み、屈辱、恐怖、嫌悪、捻じ伏せられて引き出される、悦楽。
「………っ」
離せ。
声にならない。
ただ見開いた目でアカギを見上げる。
体に刻み付けられたものは、こんなにも心を縛る。
動けない己に鷲巣は煮え滾るほどの怒りを覚えた。
「 鷲巣 」
逃げられないように、首を掴まれる。
そのまま僅かに力を込められ、額に嫌な汗が浮かんだ。
アカギは決して己を殺そうとはしないが、手加減もしない。
鷲巣の視線だけが忙しなく動き始めた。
何か、逃げる、反撃するきっかけを。
「ずっと探してた、鷲巣」
しかし視線はアカギで止まる。
天竜人特有の出で立ちはしていない。アカギはそもそも天竜人の中でも随分と異端の存在だった。
視線の先のアカギは、随分と薄汚れている。
本当に『ずっと探して』いたのだろう。まるで主を見失った犬のように駈けずり回ったのだろう。自らの、足で。
「急に居なくなって、心配したんだぜ。――アイツにかどわかされたんだろう? 可哀想な鷲巣。もう大丈夫だ。俺と帰ろう。帰ろう。鷲巣」
息が詰まった。
こうなったアカギにはどんな話も通じない。(元々、話が通じる相手ではないが、輪にかけてと云う意味で)
しかし。
「…わしは、わしの意思で此処に居る」
睨みつける鷲巣に、アカギは優しく笑いかけた。
「ああ、やっぱりアイツに妙なことを吹き込まれたんだな。良いんだ、アンタは何も悪くない。一寸待ってな、すぐにアンタの目を覚まさせてやるから」
細い、枯れた首を片手で締め上げたまま、限りなく柔らかに口付ける。
あまりの絶望感に、鷲巣の眼前が薄暗く翳った。
アカギは、赤木を殺す、つもりだ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 スーパーコピー バッグ 口コミ]
[01/16 スーパーコピーブランド財布N級品]
[11/06 シャネルスーパーコピー]
[10/20 ブランドバッグ・ブランド財布N級品販売通販]
[02/11 瑞肴]
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"